経営理念
當社の経営理念は、「製品を造り、販売することを通じて『感動と喜びを分かち合う?!? “Happy life with TENMA”」です。これは、社是である「信?望?愛」に由來しています。
これは、當社の製品を通じて感動と喜びを分かち合う輪を次から次へと無限に広げていくということです。
つまり、「製品を製造し、販売する過程で、社員がお互いに助け合いながら、より良い製品をすべてのお客様に提供するという共通の目標に向かって一致団結し、感動と喜びを分かち合う。また、お取引先には、「天馬の製品を扱って良かった」と感動し喜んでいただく。そして、消費者の皆様には、「天馬の製品を買って良かった」と感動し喜んでいただく?!工趣いΔ长趣扦?。
プラスチック製品はモノ(製品)ですが、私たちは、単に製品を製造し、販売するのではなく、製品にヒトの感動と喜びのメッセージを詰め、心を込めてすべてのお客様に発信します。
環境方針
- 天馬の役員、社員一人ひとりは、経営理念のもと、省資源、省エネおよびリサイクルの推進と廃棄物の削減を図るため、環境負荷を軽減する生産體制を構築します。
- 環境への影響を考え、當社に係わる法規制およびお取引先や、関係地域等の要求事項を遵守し、安全の確保を第一とします。
- 輸送の効率化を図り、貨物1個當りの自動車排ガス量を減少させます。また、梱包?包裝の簡略化を図ります。
本方針を達成するため、年度毎に年度方針および指針を定めて進捗狀況を點検し、継続的な改善に努めます。
環境目標
?エネルギーの使用量に係る原単位を前年度比で1%削減します。
天馬の行動指針
天馬の役員、社員一人ひとりは、経営理念を具現化するため、次の指針に従い誠実に責任をもって行動します。
(環境と安全)
1.環境の保全と安全の確保に対し、自主的に取り組みます。
(変 革)
2.変化をチャンスと捉え、技術の革新に挑戦します。
(お客様の満足)
3.お客様のご要望に応える最高品質の製品とサービスを提供します。
(法令遵守)
4.すべての法律と社則を守り、良心に従って行動します。
(自己実現)
5.自己研鑚に努め、世界に通じるプロフェッショナルを目指します。
(透明性)
6.社外とのコミュニケーションに努め、會社情報の適正かつタイムリーな開示を心がけます。
(企業価値の増大)
7.以上の行動指針の実踐により、企業価値の増大を目指します。